家族の都合とはいえ、ペットホテルに預けるのは飼い主としては心配ですよね😩 飼い主さんからも相談されることが多いです。若いワンちゃんたちなら、「初めてで心配なら、数時間とか半日とか、短い時間のお預かりをお願いして、場所に慣らしていくようにしたらどうですか? 急に『1週間お泊り!』となると、ワンちゃんも大騒ぎになってしまうことがあるので。経験させて、徐々に慣らすことが肝心ですよ!」と、アドバイスをしています。
「ウチの子はペットホテルなんて絶対無理!」ということなら、家族や友人に預かってもらえるようにする、シッターを頼むということも考えられます。ただしその場合は、お散歩中はもちろん、家の中でアクシデントが起きる、もしくはアクシデントを起こす可能性がある…ということを想定すべきです。犬に『絶対大丈夫!』と言う言葉は当てはまりません。ましてや一緒にいるのが飼い主さんではないので、飼い主さんといる時よりリスクは高いと考えてもらった方が良いです。もちろん、プロのシッターさんに頼むことでリスクは低くなる可能性はあります。ただし、犬とシッターさんの『相性が良ければ』という前提ですがっ💦