コンテンツへスキップ

『お客様の声』を更新しました

ここ数日、暑い日が続いていますが、皆さん、体調は如何でしょうか? 徐々に気温が上がっていくのと違って、急に気温が上がると体にこたえますよね💦 ウチのひなさんは、今月に入り、体調を崩しているので心配しています。皆さんもお気をつけくださいませ。

座り立ちをするMダックス

このポーズがお得意なるるちゃん(姉)

オスワリをするMダックス

マジメな性格のららちゃん(妹)

今日は、先日、トレーニングセッションが終了した、るるちゃんららちゃんからお便り( = Voice )が届いたので紹介します。るるちゃんの方がお姉ちゃんで、ららちゃんが妹ちゃんです。しかし!性格的には、天真爛漫なお姉ちゃん(るるちゃん)に対して、シッカリ者の妹ちゃん(ららちゃん)、ということでしょうか?! まだららちゃんはジュニア世代なので経験不足、力不足は否めませんが、将来的には、るるちゃんよりららちゃんの方が犬的ランクでは強くなりそうな予感です。 

多頭飼いのちょっとした疑問。先住犬を優先すれば良いのか?」ということ。飼い主さんとしては、長く一緒に暮らしている子を優先するのが “当たり前”。しかし、犬にとっては順位の高い犬が優先されるのが “当たり前” 。先住犬だから、歳が上だから・・・という、飼い主さんの考えている “当たり前” とは違う、ということです。

犬同士の中ではシッカリした順位付けがあるようです。この順位付けは、上にいるから何でも優先されて、偉そうに振舞っても良い!というものではありません。役割分担のようなものかな? 順位が高いからこそ、果たさなければいけない責任がある、ということです。その責任の中には、安全の確保、争いごとが起きないように見張る、弱い立場のものを守る、、、なども含まれます。この責任を果たすからこそ、食べる順番や、寝場所の位置などが優先されるわけです。

犬は結構、ナマケモノな性格をしています。できれば余計な責任も仕事もは負いたくない(笑) 中には好んでその責任を果たそうとする犬もいますが、少数派です。ほとんどの犬にとって、ノンビリ、気楽に過ごせる方が、“犬的快適生活”になるわけです。なので、飼い主さんの思い(=先住犬の方を優先すべき!)や何気ない対応(=まずは先住犬から!)によって、順位が低かったり、気弱な犬にこの責任を負わせることは、大きなストレスになってしまいます。

責任を果たせない犬に様々な優位性を与えてしまうと、群れが安定しないので、争ごとが起きる可能性もあります。また、その状況が飼い主さんによってもたらされている場合には、犬によっては、飼い主さんを見限る可能性がある、ということを忘れないでください。
もし、多頭飼いをされている方で、ワンちゃん同士の仲が良くない、1頭だけ除け者にされている、イジメられている、もしくは、自分には懐いて来ない子がいる・・・など、「ん?」と思うことがあれば、犬同士の様子を観察してみてください。もしかすると、飼い主さんが犬の秩序を乱しているのかもしれませんよ!

るるちゃんは、ママが大好きな、超ママっ子。つぶらな瞳でジィ~っと見つめられると、「何でもいうことを聞いてあげる!」と言いたくなってしまうようなお嬢さんです(笑) きっと、るるちゃん本人も、自分の可愛さを知っているんだと思いますよぉ~😅 上手に?!自分の能力を使って、要求を通していましたからね😉 飼い主さんは、自分たちが、るるちゃんの要求に応えていたとは気づいていませんでしたが💦 良くある話です😓

ららちゃんはマジメな子。教えられたことはシッカリ覚えて、しっかりやる!という性格。また、ららちゃんは努力家なので、トレーニングも地道にコツコツと! もちろんイタズラもコツコツと!(笑) 派手なイタズラをするというよりは、コツコツやり続けていたら、こんな大作ができました🎉というタイプ😅 イタズラではなく、お手伝いすることで、その能力を発揮してくれればなぁ~と、思います(笑) 

警戒して、距離を取るダックス

レッスン初日 警戒モード中
ちょっとした動きで吠えまくっていた2人
ただ、るるちゃんはちょっと興味あり
ららちゃんは引き続き、警戒モード

近づいて来る1頭と、距離をとる1頭

しばらくした後
るるちゃんはオヤツの力で、警戒モード解除(笑)
ららちゃんはまだまだ警戒継続中

2人に共通な問題は『吠える』こと。ちょっとした物音に吠える、動く物に吠える、犬に吠える、人に吠えるなど。るるちゃんは、パピー時代にあまり外に行くこともなかったので、社会化不足な傾向。ちょっと神経質なところもあって、物音にはさらに敏感になっていったようです。そこに、カワイイお顔と甘ったれさんな性格が加わって、より飼い主さんの溺愛を後押ししたのかな?!
逆に、ららちゃんはブリーダーさんの元でしっかり最初の社会化をしてきてもらったおかげで、お散歩大好き、外に出ても物怖じしない子です。るるちゃんに対しても積極的で、最初の頃は、るるちゃんららちゃんから逃げ回っていたそうです。まぁヤンチャなパピーちゃんが来たら、お嬢様なるるちゃんは逃げるよね😓 その後、ららちゃんの行動が落ち着いてくると、2人の仲もまぁまぁ良い感じになってきたようですね。

ココで、多頭飼いあるあるな問題が発生。努力家なららちゃんは、良いことも悪いことも、るるちゃんの行動を真似っこしていたようです。先輩犬の行動を見て、後輩犬が学んでいくことは良くあることです。先輩犬になってくれるのは、お散歩中に良く出会うワン友さん、ドッグランで会うワン友さんなどなど。パピーちゃんたちからしたら、自分に関わってくれる犬は、すべて先輩!と言っても良いくらいです。多頭飼いの場合は、目の前に先住犬というがいるので、なおさらです。ららちゃんるるちゃんの行動を学び、それが、吠えの問題を大きくしていったようです。

寝ているMダックス

吠え疲れて爆睡してしまったららちゃん
ららちゃん自身が警戒警報を発令していたら、
ここまで無防備には寝ていられないかな?!

多頭飼いを始める前にちょっと考えてみてください。きっと飼い主さんには明るい未来、メリットしか見えていないのではないでしょうか? 「1人でお留守番しなくて良いから楽しいよね」「いつも2人で遊べるから良いよね」「(自分たちも)2頭いたら楽しさも倍だよね!」などなど。では、デメリットは? 「1人の方が好きな子もいます」「解決できていない問題があれば、さらに大きな問題になりえます」「楽しさは倍になるかもしれませんが、大変さは倍以上です」などなど…💦

厳しい言い方になりますが、先住犬の問題、先住犬との問題を解決するために、安易に「じゃあ、もう1頭いれば何とかなるんじゃない?!」とは考えないでください。多くの場合、その問題は解決はできずに、悪化するだけです。
多頭飼いをしようと考えた時には、まず、先住犬が性格上、他のワンちゃんを受け入れられるのか、しっかり見極めてください。そして先住犬が十分にしつけができていることも重要です。先住犬がしっかりとしつけできていれば、後から来た子をシッカリ教育してくれるので安心ですが、できていないと大変なことが増えるだけですよ!

ららちゃんは教えられたことを素直に実行するところがあります。なので、先輩るるちゃんが何かに対して吠えると、ららちゃんも吠える。ららちゃんが吠え始めると、るるちゃんは吠え止んで、「あの子、何に吠えているのかしらね?」と、飼い主さんを見つめて、アピールすることで、褒められることも。飼い主さんは、るるちゃんが吠え止んだことを褒めているのですが、るるちゃんには吠え始めたことも含めて、『良い子!』と伝わっているのかも。
そして、その後を引き継いだららちゃんは、訳もわからず吠える。とにかく吠える。理由がわからないので、吠え止むキッカケもないので、吠える、吠える、吠える、なかなか諦めない。飼い主さんからは、として、認識されてしまう悪循環に陥るわけです。

傍から見ていると、悪いのは吠え続けているららちゃんであって、途中で吠え止んだるるちゃんは良い子、というに認識になるのでは? でも、ららちゃんからすると、『吠えることを教えてくれたるるちゃん「吠えることは良いことだよ! 褒められるよ!」というので吠えたのに、るるちゃんは褒められて、アタシは何もしてもらえない。いったいどうすれば良いの?』ということではないでしょうか?

同時に吠え始めた場合は、先に吠え止んだ方を褒めるべきです。しかし、常に先に吠え始めて、他の犬の吠えを先導している場合、褒めることには注意が必要です。できれば、吠えていない子が、注意を引き付け、褒めるべきです。
多頭飼いの難しいところですが、飼い主さんの対応によっては、大きな誤解を生むことになってしまうので、注意してください。

コチラを見つめるMダックス

レッスン最終日のるるちゃん
私への警戒心はほぼなくなったかな? 
吠える回数、時間もだいぶ減ってきました
この調子で、頑張って行こうね😉

コチラを見るMダックス

レッスン最終日のららちゃん
近くにいてくれることが増えてきました
持続力と学習意欲は◎
この才能を上手に伸ばして行きましょう!

犬はモノマネを良くします。そして褒められるのが大好きです。一頭飼いではこの能力を、家では十分に活かせないかもしれません。でも、多頭飼いであれば毎日のように有効活用できるはずです。

るるちゃんららちゃんより、明るく、切り替えが早いという良い面があります。ららちゃんるるちゃんより学習意欲が高く、屋外でも落ち着きがあります。それぞれの苦手分野が、それぞれの得意分野だったりしています。良い意味で凸凹コンビな2人。今後の成長が楽しみです!

カートに乗っている2頭のM・ダックスフント

るるちゃんと、ららちゃん
お互いの苦手なところが、苦手でなくなっていきますように
お互いにお互いをモノマネしながら、ガンバって!

そして、飼い主さん
上手に2人を導いてあげてくださいね
飼い主さんの腕の見せどころですよ! ガンバって!