
諏訪湖SAからの風景
皆さん、こんにちは。暑い日が続いていますが、元気ですか? 最近の凪さんは、朝寝坊?!のため、朝の散歩がほぼ行けていない状態で・・・💦 夕方散歩のみになってしまっています😓 さて、この夏はこのまま行くのか? それとも早起きになるのか?(笑)

梅雨明けしたとある日、朝が弱い?凪さんを早朝から叩き起こし(笑)、長野県に初めての旅行に行ってきました🚗 今回は初めて後部座席での車移動です。いつもと違う場所でどうかな?と思っていましたが、最初は少々違和感があったようですが、特に問題なし。本人は快適ドライブだったようです👍

談合坂SAのドッグラン

時間が早かったからか、
プライベートドッグラン状態
今回の旅では何か所かドッグランに寄ったのですが、暑さのせいか?!誰もいなく・・・😢 他のワンちゃんと走ることができませんでした。凪さん自身は、走れたことには満足していたようですけどね😉

安曇野に到着
涼しさを求めて来たのに暑かった💦

買い物中、凪さんは日陰で待機
キレイな青空ですね~
凪さん、かなりの確率で晴れ女☀️ 旅行の日も青空に眩しい太陽。都内よりは空気が涼しい感じはしましたが、日差しが強くて、暑すぎでした🥵 買い物の後、訪れた大王わさび農場では、日陰を探しつつのお散歩をしてきました。近くに水が流れていたので、少し涼しかったかな? 凪さんにとっては、暑さよりも、人の動きの方が問題だったりして😅

なんだろう、ココ?
何も見えない😐 by Nagi

色々な国の方がいらしていました
凪さん、ちょっと不思議そうな顔を
してました(笑)

やっとわさび畑が見えました
凪さんは興味なかったようですが😓

あそこから変な音が聞こえます
危ない気がします by Nagi
凪さんは、今回の旅行でいくつかの “初めて” 体験をしてきました。その1つ目が、“水車”。 初めて見ました😲
最初は気づいていなかったので、「あっ、水だ~」くらいの気持ちで近づいて行ったんだと思います。で、近くに行った時に変な音が! 「なんだコレ?!」と、水車を認識した途端に逃げ出す凪さん😅 慎重なようで、うっかりなところが😓 落ち着いた後は、水車を見ない振りして?ちょっとだけ近づいてみたり...と、彼女なりに色々頑張っていたようですけどね。

今回の宿泊先
安曇野わんわんパラダイスコテージ
今回は、凪さんが初めての旅行だったので、なるべく負担のないような宿と日程にしてみましたよ。
大王わさび農場で散歩をした後は、そのまま宿へ。滞在中に他の人や犬と会う機会を少なくするために、コテージにしてみました。しかもプライベートドッグランつき! ひなさんにはあまり必要なかったドッグランですが、凪さんには好評だったようです。

最近、ボールが好きなことが判明しました🏀

一人遊びも上手にできます👍
宿を選ぶ時、注意した方が良いのが、『犬はどこに寝かせるのか?』という点。もし、いつも飼い主さんと一緒の布団で寝ているようであれば、それができる宿を選ぶべきです。一緒の布団で寝ていなくても、同じ部屋で寝ているのであれば、寝室に犬を入れても大丈夫な宿を。クレートに入れるなら、いつも使っているクレートを持って行くのもアリです。
凪さんは、最近凪さん用に新しく買ったソフトケージを持って行きました。そして、まだまだ何をしでかすかわからないので(笑)、フェンスも持参しました。朝食時、凪さんは留守番してもらわないといけなかったので、それもあって、念のために持って行きました。お陰で、問題なく、宿での滞在ができました😉

おはよぉ~
ちゃんとケージの中で寝てたようです👍
2日目のスタートは、犬連れのお参りがOKということで、穂高神社にお参りしてきました。
ちょうど参拝した時、風鈴祭り🎐が開催されており、人には涼やかな音だったんですが、凪さんはややビクついていました。さらに、祈祷中の太鼓の音もあり、焦っていました。急に知らない音がなったらビックリするよね、凪さん。念のためカートに乗せて参拝していたので、安心感があったようです。良かったです。

静かに、行儀よく、お参りできました🙏

考養杉の前で
健康祈願をしてパワーをもらってきました
健康祈願もしたところで、今回の旅のメインイベント! 蓼科牧場ゴンドラリフト乗り場に向けてGO!
私は山の中を気持ちよくドライブ🚗 凪さんは後部座席で気持ちよく熟睡😴 凪さんは車酔いがないので、峠道も安心して運転できます👍
そして現地に到着。予想以上に路面温度が熱く、ゴンドラ乗り場まで歩かせるのは、火傷の恐れがあったのでNG...ということで、凪さんはパパさんに抱っこしてもらって、無事に乗り場に到着。
初めて見る変なモノにビビリぎみの凪さん。もちろん自力でゴンドラに乗り込むことはできず、私に抱えられて乗車。飼主たちは外の景色に喜んでいましたが、凪さんは終始緊張。気持ち的には、「なんでこんなのに閉じ込められてるのぉ~ 早く出してぇ~」という感じだったかな?

表情が硬いよぉ~ 凪さん!

ゴンドラからの眺め
良い天気で良かったです☀️

頂上からの眺め
陽射しは強かったですが、
さすがに頂上は涼しかったです
慎重派な凪さんにとって、初めての体験はいつも緊張です。何度か体験すると、楽しめるようになると思うので、また、どこかで乗り物に乗ってみようね、凪さん!
7分間の空中散歩の後は、涼しい木々の間を歩いて散歩です🐾 表情が全然違いましたね(笑)

頂上到着!
やっと歩ける~ 浮いていない~(笑)

笑顔・笑顔・笑顔😆
シッポもブンブンです!
頂上にある御泉水自然園をお散歩。凪さんは地面を歩けることに、満面の笑顔でした😆 他にもワンちゃんたちがお散歩中だったので、ご挨拶しながら歩いていきました。
途中からは、林の中の遊歩道へ。最初は板の道にビビり気味で、最初の一歩がなかなか出ず、、、💦 ただ、乗ってしまえば問題なく歩いて行きました。一度、遊歩道の上で人とすれ違った時に、焦って後ろ足がりズレ落ちましたが、犬とすれ違いは問題なくクリア👍 慣れた後は、先頭を歩いていました🐾

最初は後からついていきます

余裕が出てきました😀

周りを見渡す余裕も!
苔に興味津々
公園内の散歩を終えて、スタート地点に戻ってきた時には、凪さん、余裕が出てきたようです。女神のテラスからの周囲を見ていました。オヤツを食べる余裕も出てきたので、ポーズを取ってもらって撮影会開始。しかし、余裕が出過ぎて?!、なかなか落ち着いてオスワリしてくれず、撮影する方は大変でした😅

女神のテラスからの眺め
凪さんもやっと、見れたようです😆

1枚くらいは記念写真を撮ろうよぉ~
凪さん、落ち着いて、コッチ向いて📷
ゴンドラリフトに乗って帰る前に、頂上にあるドッグランへGO🐕 しかし、誰もいない・・・😓 しかたがないので、枝を咥えてダッシュ! いつもの散歩でも、お気に入りの枝を見つけては咥えて歩いているのですが、ここでは枝が拾いたい放題。枝を見つけては、「ホレホレ、引っ張ってみぃ~~~」と、見せびらかす凪さん。本人は楽しそうでしたが、今度は、他のワンちゃんと走っている姿を見たいな~と、思いました。

イイの み・つ・け・たぁ~💕

ホレ、引っ張ってみぃー
今回は、凪さんにとって初めての旅ということで、ゆったりめのスケジュール & 人が少な目な場所へ旅のとなりました。まだまだ人が多かったり、近過ぎると焦ってしまいますが、大分、世慣れてきたようです。成長! 成長!
今回の結果を踏まえて、次回はもうちょっと賑やかな場所に行ってみようかな?! そして、もう1つ、今度は “温泉♨” にチャレンジしてみようね😉 楽しみだ!

タッタラァ~~~ 🎶
やっぱり、地面を走れるのは良いねぇ~
今度は犬友と走れると良いなぁ~