皆さん、こんにちは。アッ!という間に12月になっていました。早いです💦 やらなければならないことがいっぱいあるのですが、なかなか“ヤル気”の波に乗れず(笑)、1年が終わってしまいそうです。来年は戌年🐕 犬たちの為にも色々と進めて行かなければですね。頑張ります👊
そうだよぉ~ ちゃんとやってねぇ~
by hanamaru
さて、今日は、HONDEHOKさんで行っているグループレッスンのお話です。月に1度行っているレッスンは、先日で年内のレッスンが終了しました。今年参加されたワンちゃんたち、そして飼い主さんたち、お疲れ様でした。また来年、お時間がある時に遊びに来て下さいね🎶
『集中力!』を磨きたいねぇ~
仲良しシーズー2人組に見えますが・・・
アースくん(白茶)はソルくん(白グレー)に会う度に指導してます
マナーに厳しいアースくんであります😅
実はちょっとビビリなトラちゃん
犬を見るとずっと吠えてましたが、
今では吠える時間がチョビッとになりました
ちょっと控えめな性格だったはなちゃん
今ではしっかり者のお姉さんになりました
年上の貫禄を見せて
新しいことも難なくこなすシオンちゃん
いつまでも身体も頭も元気でいる為に、
トレーニングは欠かせません
「オテ」ができるなら、ランクUPして楽器の演奏をしてみてては⁉
今回はカスタネットを用意してみました😉
簡単にできそうですか?!
イヤイヤやってみると結構難しいです💦
✔ワンちゃんは異物(=カスタネット)をすぐに触れますか?
✔カスタネットを出す位置は?
✔音は大丈夫?
やってみると「へぇ~」と思うところがありますよ😃
カスタネットはちょっと苦手だった
ぷうちゃん
まずはタンバリンを触る!からスタート
最初は恐る恐る、でも最後はシッカリと
タンバリンを触れるようになりました